当研究所は、けいはんな学研都市に移転しました。
G&L 共生研究所は、6月より、奈良市法華寺町の小春ビル2階事務所をけいはんな学研都市のけいはんなプラザ3階「けいはんな文化学術協会」の事務所内に移転しました。 住所: 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光 … 続きを読む →
G&L 共生研究所は、6月より、奈良市法華寺町の小春ビル2階事務所をけいはんな学研都市のけいはんなプラザ3階「けいはんな文化学術協会」の事務所内に移転しました。 住所: 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光 … 続きを読む →
明けましておめでとうございます。 皆様の益々のご活躍を祈念いたします。 G&L共生研究所としましては、「生命の起源研究」、「追分の梅、大和橘、菜の花、地域の歴史・文化などを中心とした農福連携事業、環境保全事業、地 … 続きを読む →
奈良県立美術館において、世界絵本原画展を開催しています。期間は、10月6日から12月2日です。スロヴァキア共和国の首都・ブラテイスラヴアにおいて、2年毎に開催される世界最大規模の絵本原画展ということです。 第一部:BIB … 続きを読む →
『沿革と実績』のページに、遅ればせながら平成27年の活動実績をまとめて掲載しました。 主な活動としては、 第2回 料理コンテスト(特賞 『喜色満面城下町弁当』) 大和な雛まつり協賛音楽会(ミュージックベルの演奏、丹羽孝子 … 続きを読む →
新年明けましておめでとうございます。 G&L共生研究所のけいはんなラボ棟の研究室は、いよいよ本格的に始動します。 「生命の起原」に関する「GADVタンパク質ワールド仮説」の検証のために、部屋の中も少しずつ準備が整 … 続きを読む →
G&L共生研究所では、他の団体との協力、また助成金を元に2014年度に様々な活動を行ってきました。 大変遅ればせではありますが、その活動報告まとめとして、ここにお知らせいたします。 下記のPDFファイルのリンクを … 続きを読む →
2013年度 G&L共生研究所及び地域活動記録 年 月 日 活 動 内 容 2013年 1日(月) G&L共生研究所 K-POOL」(大和郡山市柳4丁目)に事務所を置 … 続きを読む →