タグ別アーカイブ: 菜の花
追分のコスモスが満開、菜の花の苗も成長しています。

OIWAKE PARKで、ひまわりの後に種をまいたコスモスが満開となっています。イノシシにやられそうになったので、コンテナに移し栽培していましたが、元気に花を咲かせています。今年は、種をとって、来年は一面のコスモスを楽し … 続きを読む →
「天空の里 追分PARK」で、菜の花の芽が出てきました

「天空の里 追分PARK」は、10月になり秋の気配が漂ってきました。菜の花の種を蒔く時期となり、苗床を設置し、種を蒔いたところ4日ほどでかわいい芽が出てきました。あんな小さな種から緑の葉が芽吹いてきたことに、自然の驚異を … 続きを読む →
大和橘、夏ミカンの花が満開、梅の実も大きくなっています

新型コロナウィルスの状況も第一波は収束に向かいつつあり、14日に7都道府県以外の緊急事態宣言が解除、近畿3府県の緊急事態宣言は、21日に解除、明日の25日には、全面解除となる予定です。そのような中で、天空の果樹園、追分梅 … 続きを読む →
OIWAKE PARKと宙塾北永井フィールドで、菜の花の種まきと苗の移植を行いました。

11月5日(火)、追分で菜の花の種まきをしました。余っていた採集コンテナを活用し、防草シートで内張、バークと土を混ぜて堆肥化した培土を詰めた簡易プランターを60個つくり、それに菜の花(ナナシキブ)の種を蒔きました。余った … 続きを読む →
記紀・万葉の道ツアー2015(9/22、9/23)のお知らせ

『菜の花と橘でつなぐ、記紀・万葉の道ツアー』と題して、下記の日程でイベントを開催します。 記紀・万葉の道ツアー2015 開催日時: 2015年9月22日(火・祝) 13:30~16:30、17:00~(薬膳料理) 開催場 … 続きを読む →